診療メニュー一覧 予防歯科から入れ歯治療ミラクルデンチャーまで総合治療を行っています。 むし歯治療 むし歯は初期段階では自覚症状がなく、外見も健康な歯とほとんど変わらないため、 発見が遅くなりがちですが、実はこの段階でのケアがとても重要となります。 むし歯になると、自然に治ることはなく少しずつ進行し、二度と元の歯の状態には戻りません。 早期発見と治療および予防処置が大切な病気です。 むし歯治療の詳細はこちら > 薬で治す歯周病治療 歯周病治療といえば、昔から歯磨き指導と歯石の除去、 または歯周外科という手術を行う治療法が主でした。 しかし、この基礎的な治療をしても、一生懸命歯磨きしても、 歯肉の炎症が取れず、腫れや出血・口臭で悩まれ、歯周病で歯を失う方がおられることも事実です。 ところが、歯周病を薬で治す治療法がみつかったのです。 原因である菌を特定し薬でその菌を退治することができるようになったのです。 歯周内科治療は、 一般的な歯周病の治療に内科的治療が加わった歯周病治療です。 歯周病治療の詳細はこちら > 予防歯科 歯の健康を守るために毎日欠かさず歯を磨いている方が増加しています。 とはいえ、それだけで完璧な手入れができるというわけではありません。 お口を健康な状態に保つためには、 ご家庭でされているケアと歯医者さんで行うケアが必要となります。 歯石や歯垢、歯の着色を落とす歯のクリーニングをぜひ受診して下さい。 予防歯科の詳細はこちら > 小児歯科 小さなお子さんには、大人向けとは違った歯科医療を提供する必要があります。 にしふじ歯科医院では、 お子さんの歯が丈夫に、健やかに育つよう導くために全力でサポートしております。 小児歯科の詳細はこちら > 入れ歯治療ミラクルデンチャー ミラクルデンチャーは、従来の入れ歯とは全く違った新しい考え方から開発された入れ歯です。軽くて、噛める、痛くない、入れ歯だと気付かれない等のメリットがあります。 入れ歯治療ミラクルデンチャーの詳細はこちら > 子どもの床矯正 床矯正は、入れ歯のような取り外しのできる矯正装置を使用します。 発育途中にある子どもの顎の骨を広げて、抜歯をせずに歯並びを整える治療法です。 矯正治療は、とても身近なものになっています。 見栄えがよくなるだけでなく、子どもの場合は、悪い歯並びは身体の成長や発音にも影響します。 開始年齢は5~7歳くらいが最適です。 骨の成長ができるこの時期だからこそできる治療法です。 子どもの床矯正の詳細はこちら > 院内感染予防 当院では患者さんに安心・安全な治療を受けて頂くために、完全滅菌消毒を行っています。 完全滅菌消毒には多大な労力と、経費が必要です。 しかし、私たちは医療従事者として、一番大事なことをないがしろにするわけにはいきません。 完全滅菌消毒は医療従事者として最低限のモラル、良心と考えています。 院内感染予防の詳細はこちら > 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:30~13:00 ● ● ● / ● ● / 15:00~19:00 ● ● ● / ● ▲ / ▲ 土曜日午後: 15:00〜18:00 休診日 日曜日・祝日・木曜日 メールでのご予約・お問い合わせはこちら 診療メニュー 診療メニュー一覧treatment menu むし歯治療dental caries treatment 歯周病治療periodontal disease 予防歯科prevention 小児歯科pediatric dentistry 入れ歯(ミラクルデンチャー)miracle denture 子どもの床矯正pediatric orthodontic 料金表・治療費の目安price list 当院のご紹介 院長・スタッフ紹介doctor 歯科医院紹介about our clinic 院内感染予防infection prevention 地図・アクセスaccess ご予約・お問い合わせcontact サイトマップsitemap